サービス紹介やアフィリエイトなどを記事にするときに必ずと言っていいほどアイキャッチや記事内画像に会社やサービスのロゴを用います。
HPをスクリーンショットで撮影して加工したり、ロゴをダウンロードしたりして画像の加工を行いますが、エックスサーバーでは「著作物使用ルール」というものが公式HP内 にしっかりと明記されています。
おそらく加工されたものでなにか意図せぬトラブルが生じたか、もしくはブランドイメージの既存につながった事例があったのかもしれません。
これからエックスサーバーを紹介していこうと考えている場合は、まずはしっかりと「著作物使用ルール」に目を通しておくようにしましょう。
著作物使用ルールの詳細
ロゴ・テキストなどのブランドリソースを使用することにより、「著作物使用ルール」に同意したものと見なされます。必ずご確認の上、ご利用ください。
上記のようにあることからエックスサーバーのロゴ等を利用したことで自動的にルールに同意したことになります。
利用条件や禁止行為について知っておくようにしましょう。
基本的にサービス紹介やアフィリエイトのときにはなんの問題もなく利用可能になりそうです。
ただし万が一、ルールを無視した禁止行為を行った場合は何かしらの措置を講じられたり、損害が発生した場合は保証する必要があります。
基本的にはエックスサーバーのブランドを損なうような使い方をしなければ大丈夫かなと思うのですが、加工方法でのルールで引っかかってしまうことがあるので気をつけてください。
ロゴは視認性を失わないようにアイソレーション(保護エリア)を保ちつつ、加工が必要になります。
具体的なNGなどは公式ページにあるので確認を。
Xの右上のサイズを基準として余白をもたせなければいけません。
各サービスのイメージカラーがあるので変更しないように利用しましょう。
ここまで見ておくとわかることはやはり「ブランドイメージを損なわない」「トラブルの回避」がこういったルールの必要性の理由かなと感じます。
著作物使用ルールのページに記載されていない方法での使用を希望する場合はエックスサーバー株式会社に問い合わせをする必要があります。